独学でWebサイトを作れたのでやったことを全部書く


スポンサードリンク

冴えない山田さん
会社を辞めたい。
できる男・ポールさん

ならクラウドソーシングのライティングがあるじゃん。それで副業から始めるといいよ。

そんなことを言っているブログを見かけます。

たしかにそうなんですが、ただライティングが向いていない人もいます。

ぼくはクラウドソーシングのライティングをやるのが苦痛です。

面白みを感じないのに加えて単価が安いのでまったくやる気が出ません。

 

なら単価も高いし、専門性があるWebサイト制作をやろうと思いました。

Webサイト制作に使うHTMLとCSSの知識はないので勉強する必要があります。

経済的に余裕があるわけじゃないので独学で学ぶことにしました。

 

独学でちゃんとWebサイトを作れるようになったのか?

PC版のページを作るのに5日。スマホ対応のレスポンシブデザインにするのに4日。

合計9日でWebサイトを作ることができました。

できたサイトが👇こちらです。

独学で作ったWebサイト

 

独学でWeb制作を学ぶ上で意識したことは手を動かすこと

Web制作を学ぶ上で一番大切なのはとにかくコードを書くことです。

これは独学でもプログラミングスクールで学ぶときでも一緒です。

WebサイトはHTMLとCSSと呼ばれる言語でできていますが、最初は意味不明で何をやっているかわからないと思います。

ちゃんと本の通りできていても、ちゃんと理解してから次に進まないとダメだなんて真面目な人は思ってしまうでしょう。

でもWeb制作は学校の勉強のようにちゃんと理解してから進むってことはしてはいけません。

本のとおりやってWebサイトを一つ作ることだけを意識してください。

そうやって学んで行くと最初わからなかったことも自然とだんだんわかってきます。

理解するといより慣れながら覚えていくという感じです。

 

本の通りやってもわからなかったらどうするべき?

自分で調べてみることです。

だいたいスペルミスかIDやクラスのマーキングミスです。

最初から答えが載っているサンプルのソースコードを見てしまうと自分で考えることをしなくなってしまうので、サンプルのソースコードを見るのは最終手段にしましょう。

この自己解決能力がWeb制作をするうえで大事になってきます。

 

独学で学ぶならWeb制作の仕事をしている人に会ってみよう

ぼくが使った本を紹介する前にやってほしいことがあります。

それはWeb制作の仕事をしている人に会うことです。

そんな人たちに会ってその人たちがどうやってWeb制作を学んだのかを聞いてみましょう。

ぼくは幸運なことに近くに山口さんというWeb制作の仕事をしている方と縁が会ったのでその人に学習方法を相談しました。

結果、ちゃんとスマホ対応のレスポンシブデザインまでできるようになりました。

このように実際Web制作をやられている方はゴールまでの道筋がわかっているので、会ってどんな本がおすすめかどんな学習方法がいいのかを聞いてみましょう

 

Web制作を学ぶ上で使った本とサイト

使った本:『作りながら学ぶHTML/CSSの教科書』

ぼくが作ったサイトも実はこの本の通り作っています。

初心者が読んでもわかりやすい本でした。

初心者のぼくが言っているのでこれは間違いありません。

ページも大きいし全ページカラーで見やすいのでやる気がそがれることがありません。

初心者が独学するなら迷わずこの1冊をオススメします。

 

使ったサイト:ドットインストール〜3分の動画で学べる〜

先ほど紹介した『作りながら学ぶHTML/CSSの教科書』はスマホ対応のレスポンシブには触れてないんですよね。

そこで使ったのがドットインストールです。

ドットインストールは1レッスン3分程度の動画で学べます。

動画だからわかりやすいし説明しながら進めてくれるので挫折しにくいですよ。

レスポンシブデザインの講座は無料で見ることができます。

ただスマホのメニューを作るハンバーガーメニューのレッスンは月額980円の会員にならないと見ることができません。

980円で学べるなら全然安いので、ケチらず課金しましょう。

レスポンシブ入門講座はこちら

ハンバーガーメニュー講座はこちら

 

番外編:Webサイト一つ作れるようになったら身に付けたいスキル

PhotoShopとIllustratorを使った画像加工スキル

PhotoShopは写真を加工する時に使われるソフト。Illustratorはイラストやアイコンを作る時に使われるソフト。

画像はホームページには欠かせないものなので身に付け置きたいスキルです。

 

WordPressのテーマ作成

クラウドソーシングで仕事をすることを考えるならWordPressのテーマ作成もできるようになったほうが仕事の幅が広がります。

ブログ形式で更新するならワードプレスのほうが使いやすいとクライアントにも提案することができます。

WordPressと画像加工のスキルはまだ手を出せていないのでこれからやって行きます。

 

まとめ

・完璧にすることでなく一つサイトを作ることを目標にする

・Web制作の仕事をしている人に会ってみる

・とにかく毎日実践する



スポンサードリンク