フリーランスのキャリアパス

search
  • フリーランスエージェント
  • プログラミングスクール
  • web系ノウハウ
  • 転職
  • お問い合わせ
menu
  • フリーランスエージェント
  • プログラミングスクール
  • web系ノウハウ
  • 転職
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
転職

厳選した4つの総合型転職エージェント

2017.09.03 sowdy

今まで第二新卒・既卒やフリーターなど特化した転職エージェントを中心に紹介してきました。 こう言った特化型エージェントは業界や年齢の理解だったり、より手厚いサポートが受けられるのが特徴です。 しかし、拠点数や求人数が少ない…

Web制作

プログラミングは専門学校よりもプログラミングスクールに行った方がいい4つの理由

2017.09.01 sowdy

プログラミングを学ぶ=専門学校 そんなイメージをしている人がまだまだ多いなと感じます。 専門学校だとプログラミングに特化しているイメージがあるし、先生に質問できるから最短コースのように感じますよね。 でも専門卒のぼくから…

学校

ビジネス系の専門学校の闇を書く

2017.09.01 sowdy

どうも!とある専門学校の総合情報ビジネス科という学科を卒業したショウダイです。 学ぶ内容としてはエクセル、ワード、パワーポイント、ビネスマナー検定など学ぶんだけど、この通り何かの分野に絞られているわけじゃないから専門性が…

転職

「爆速」とか「圧倒的成長」とか言っている会社なろくな会社じゃない

2017.08.31 sowdy

「爆速で成長する」 「圧倒的に成長する」 「目指すのは圧倒的ナンバーワン」 そんな文字が踊っている求人を見るといつも胡散臭さを感じてまいます。

転職

正社員でボーナスなし残業代なしってメリットがないから今すぐ動こう

2017.08.29 sowdy

ぼくは前の職場、正社員になっても残業代もボーナスも出ない会社で働いていました。 だから、ボーナスというものを受け取ったことがないんですよね。

ファッション

オロビアンコの腕時計を3年使ったのでレビューします

2017.08.25 sowdy

みなさん腕時計持っていますか? ぼくは腕時計が大好きで、外に出るときに腕時計をしていかないと落ち着かないですね。 今回はぼくが3年使っている相棒のレビューをします。

転職

とりあえず資格を取るって時間の無駄じゃないか?

2017.08.23 sowdy

この前、大学2年生の人と飲みに行く機会があって進路の話とかいろいろしたんですよ。 その大学2年生の彼は海外に住みたいという願望があるんだけど、何をやりたいかはよくわかっていないとちょっと悩んでいました。 そんな彼が「ファ…

転職

会社を辞めたいと思うあなたへ6つの選択肢

2017.08.21 sowdy

「会社を辞めたい!」 誰もが一度は思ったことがあるでしょう。 ぼくは会社にいた頃は毎日思っていましたね。

雑記

仮面ライダーを目指す人必見!メリットとデメリットを考えてみた

2017.08.15 sowdy

どうも!最近仮面ライダー龍騎をAmazonプライム・ビデオで鑑賞しているショウダイです。 そこで仮面ライダーを夢見るちびっこもいると思ったので、仮面ライダーになるメリットとデメリットに関してまとめてみました。

第二新卒

とりあえず3年働いていい人とダメな人について

2017.08.15 sowdy

とりあえず3年って言葉が日本にはあるけど、みなさんどう思いますか? 先生や学校就職担当の連中は馬鹿の一つ覚えみたいに連呼している言葉です。 僕の意見としては年数の問題じゃないかな。

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • >

最近の投稿

  • フロントエンドエンジニアのフリーランスに求められる最低限のスキルと単価が上がるスキル
  • フリーランスエージェントで5つ以上面談してわかった面談で聞かれること
  • 専門卒が利用すべき転職サービス11選と転職に学歴が関係ない理由
  • 専門卒で第二新卒の人必見!第二新卒の転職に大切な3つのポイント
  • 第二新卒からエンジニアを目指す前に考えるべきこととなるまでの流れ
  • フリーランス
  • プログラミングスクール
  • 転職
  • お問い合わせ

©Copyright2023 フリーランスのキャリアパス.All Rights Reserved.